”お尻の痛み、坐骨神経痛、
   梨状筋症候群”


神田大手町で
お尻の痛みや坐骨神経痛、梨状筋症候群でお困りの方は
メディカルスポーツ整骨院鍼灸院にご相談下さい
骨盤(裏)

お尻や臀部の痛み、硬さの症例紹介

お尻の痛みの症例-千代田区神田在住の女性

歩行時に片側のお尻に痛みがあり来院。

状態を確認すると、腰椎から来る神経痛でした。腰椎から出てくる神経が何らかの影響で循環障害が起きて坐骨神経痛となりお尻に痛み発していたと考えられました。

坐骨神経痛の原因としては、腰椎の変形やヘルニア、ズレ、狭小があります。その原因としては痛みのある側にカラダが傾いていて負荷がかかっていることが考えられます。

坐骨神経の循環障害を緩和するために鍼はりを行ったところ、数回の鍼はり施術でお尻の痛みが消失しました。

お尻の痛みや硬さ感の症例-千代田区神田在住の男性

長時間のデスクワークが原因で足がしびれる、とのことで来院。

しばらく座って仕事をしていると太もも裏からふくらはぎにしびれ感や痛みが生じてくる、とのことでした。

状態を確認すると、梨状筋症候群というお尻にある梨状筋が硬くなり坐骨神経を圧迫していることが分かりました。

梨状筋を緩めたら坐骨神経痛がなくなりました。

 

千代田区神田大手町で

お尻の痛みや梨状筋症候群、坐骨神経痛でお困りの方は

メディカルスポーツ整骨院鍼灸院にご相談下さい

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。