交通事故での首のむち打ち症、痛み
最新の施術機器で早期の社会復帰を目指します
厚生労働省認定院のため安心して通院できます
施術や手続き関係などお気軽にご相談下さい

文京区白山、春日で交通事故後の治療は
小石川の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい
サンプル

鍼灸整骨院からだLaboは”厚生労働省認定院”です

交通事故のむち打ちなどに遭われた方は鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい

交通事故で最も多いのがのむち打ち症です。中でも後方からの追突事故が最も多く、のむち打ち症や腰への衝撃で腰痛となりやすいです。のむち打ち症はや肩の痛みだけでなく頭痛や吐き気、腕のだるさやしびれに繋がることもしばしばあります。したがって交通事故のむち打ちに遭われた方はたとえ軽度だとしてもご自身で判断せず早期の検査と処置そして安静が必要です。

(症例)

「文京区春日の男性ータクシーに乗車中に後方から他の自動車に追突された。」

この事故で男性はのむち打ち症と診断された。

電気治療やマッサージなどのリハビリで3カ月で治癒。

その際の保険会社との書類のやり取りは当院で行う。

(症例)

「文京区白山の女性ー歩行中に横断歩道を渡る際に信号無視の自転車に追突された。」

この事故で女性は肩や臀部、を打撲と診断された。

電気治療やマッサージなどのリハビリで3カ月で治癒。

その際の保険会社との書類のやり取りは当院で行う。

 

鍼灸整骨院からだLaboでの交通事故に遭われた方の対応としては、まずは病院などで検査を受けていただきます。施術箇所としては診断書の記載通りとなります。(痛い箇所)

例えば交通事故のむち打ち症に遭われた場合、受傷から2週間程度は軽度の電気療法やマッサージなどを行います。

その後症状が落ち着いてきたら施術や電気療法の強度を調整して対応します。交通事故のむち打ちに遭われた場合、しばらくはの張りや痛み、また肩のコリや痛みが平常時よりも数倍も強く感じられます。これは患部を守ろうとする防御反応が起きているためです。

交通事故(追突事故)ではのむち打ち症や腰痛に限らず、想像以上に大きな衝撃が身体にかかり、身体的にも精神的にも大きなダメージを覆います。

文京区小石川の鍼灸整骨院からだLaboではそうした方の身体の施術だけでなく精神的にもお役に立てるよう対応してまいります。

文京区春日、白山で交通事故に遭われての痛み、のむち打ち症、手足の痛みなどでお困りの方は小石川の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい。

 

ACCESS

アクセス

都営三田線 春日駅 徒歩4分 都営大江戸線 後楽園駅 徒歩7分 丸の内線 後楽園駅 徒歩7分 白山通り沿い
鍼灸整骨院からだLabo写真
鍼灸整骨院からだLabo 鍼灸整骨院からだLabo
住所 東京都文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル201
電話番号 03-6801-6793
受付時間 平日  9:30~13:00
    15:00~20:00
土日  9:30~13:00
    15:00~17:00
休診日 祝日