”足部や足首の痛み、捻挫”
最新の治療機器で最適な施術と処置を行います
文京区白山、春日で
足部や足首の痛みや捻挫でお困りの方は、
小石川の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい
サンプル

足の痛み 足首の痛み 足首捻挫 について

足の痛みについて

足を痛める原因

・ぶつけた   ・捻った  ・合わない靴を履き続けた

・たくさん走った・・・

捻挫(靭帯損傷)、足底腱膜炎、かかとの痛み、腓骨筋腱炎、後脛骨筋腱炎・・・

(症例)

文京区白山の女性が足裏の痛みで来院。数年前から毎日ウォーキングを5キロしている。シューズは同じものをずっと履きつ続けている。しかし2週間前から内くるぶし辺りに張りや痛みを感じるようになった、現在は歩行時は常に内くるぶし辺りが痛む。

診断結果は後脛骨筋腱炎でした。内側のふくらはぎから内くるぶしの裏を通る筋で、地面を蹴る働きの筋肉の炎症です。

後脛骨筋腱炎は足の内側に体重がかかりやすいタイプの歩行をする方や歩きすぎもあります。シューズは定期的に変えましょう、インソールもおすすめです。

足首の痛み(足首周囲の痛み)について

足首を痛める原因

・捻った ・沢山走った、または沢山歩いた

捻挫(靭帯損傷)、腓骨筋腱炎、シンスプリント、アキレス腱炎、骨折、その他腱炎・・・

(症例)

週に3回ランニングをする文京区春日の男性の症例。

ハーフマラソン大会に出場後から外くるぶしの後ろ辺りが痛むようになった。歩行は問題ないがマラソンをすると直ぐに痛みが出る。

診断結果は腓骨筋腱炎でした。ふくらはぎの外(横)から外くるぶし、小指外側に繋がる筋肉。腓骨筋腱は地面を蹴る、足を外に向ける働きのある筋肉です。マラソンによって腓骨筋腱に負荷がかかったために炎症を起こしたと考えられます。

文京区白山、春日で足・足首の痛み、足首捻挫でお困りの方は小石川の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい。

正確な判断と処置、最新の治療機器で早期回復に導きます。

 

 

ACCESS

アクセス

都営三田線 春日駅 徒歩4分 都営大江戸線 後楽園駅 徒歩7分 丸の内線 後楽園駅 徒歩7分 白山通り沿い
鍼灸整骨院からだLabo写真
鍼灸整骨院からだLabo 鍼灸整骨院からだLabo
住所 東京都文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル201
電話番号 03-6801-6793
受付時間 平日  9:30~13:00
    15:00~20:00
土日  9:30~13:00
    15:00~17:00
休診日 祝日