”からだの歪み
バランス整体で整えませんか?”
文京区白山、春日で
整体でからだの歪みや肩こりを改善したい方は
小石川の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい

日々の偏った身体の使い方や身体の疲労でお辛い肩こり腰痛におすすめ

サンプル

肩こりの原因はからだの歪みと姿勢です

肩こりの原因はからだの歪みと姿勢です

慢性的な肩こりでお悩みの方の多くは不良姿勢からだの歪みが原因と言われています。例えば、長時間のデスクワークやスマホでの姿勢や肩に過大な負担を与えます。左図のように、頭が身体よりも前に位置するとや肩に数倍もの負担がかかります。長時間のデスクワークやスマホの使用により慢性的な肩こりの痛みが生じるのはこのためです。その結果、猫背姿勢のストレートネックとなります。

文京区小石川の鍼灸整骨院からだLaboは慢性的な肩こりに対してAI姿勢分析システムを用いて身体の歪みや姿勢を分析し、肩こりの原因となっている部分を整体などを行って改善させていきます。

サンプル

(頚椎)の体操について

(頚椎)の体操についてご紹介します

ストレートネックと診断された方も多いと思います。

ストレートネックとは後ろに反っているはずの(頚椎)が真っすぐになってしまっている状態のことです。酷い方はストレートネックを超えて逆に反っている方もおります。ストレートネックがなぜ問題なのか?というと頭の重さ(5キロから20キロの負担)や下から(身体から)の衝撃を吸収出来ないために(頚椎)に過度な負担がかかります。日常から(頚椎)に負担をかけ続けると頚椎(関節)が硬くなったり、周囲の筋肉が硬くなります。その結果、強いこりや肩こり、頭痛、めまい、吐き気などを引き起こします。ストレートネックになりやすい方は、デスクワークの方や前傾姿勢での作業が多い方、猫背姿勢の方です。

文京区小石川の鍼灸整骨院からだLaboでは以下の体操をおすすめしております。

今回ご紹介する体操はストレートネックに効果的です。

固まって動きが悪くなった(頚椎)を運動させて動きを回復させる体操です。これは背筋を伸ばしながら徐々に大きく動かしていくことが大事なポイントです。

ACCESS

アクセス

都営三田線 春日駅 徒歩4分 都営大江戸線 後楽園駅 徒歩7分 丸の内線 後楽園駅 徒歩7分 白山通り沿い
鍼灸整骨院からだLabo写真
鍼灸整骨院からだLabo 鍼灸整骨院からだLabo
住所 東京都文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル201
電話番号 03-6801-6793
受付時間 平日  9:30~13:00
    15:00~20:00
土日  9:30~13:00
    15:00~17:00
休診日 祝日